#PR

家事・育児

現役ママがおすすめする本当に使えるベビーチェア、ハイローチェアやバウンサーは?

我が家はほぼ100%ワンオペ育児です。
そこでワンオペに役立つベビーチェアを今回は記事にしたいと思います。

ベビーチェアって使える時期も短いし、結局どれがコスパよく長く使えるのか、そもそも本当に必要なのか悩まれるママが多いと思います。

今回は自身の経験を元に何を買ったか、買おうか悩んだもの、使い心地等書きますので、悩まれてるママはぜひ参考にしてください!

Contents

ハイローチェア、バウンサー、ベビーチェア、バンボ、 赤ちゃんに待機してもらうもの、何が違う??

首すわり前から使えるハイローチェアとバウンサー

バウンサー

ベビービョルン 【日本正規品保証付】 バウンサーバランスソフト Air

バウンサーは赤ちゃんが自分の動きでゆらゆら揺れるもの。赤ちゃんが斜めに立った状態になってるので、長時間寝かせるのは推奨されてないものがほとんどですが、寝かしつけには便利です。

揺れで寝てくれたらベビーベッドへ連れていく感じです。

ハイローチェア

ハイローチェアは、台座の高さが変えられるだけでなく、横に寝かせた状態でゆらゆらしたり、月齢が進んだら背もたれの角度を変えてイスにすることも出来、長期間使えます。

いずれも首すわり前に赤ちゃんにママの家事を待っててもらうのに便利です。 

※メーカーによって推奨使用時期が異なりますので必ずご確認下さい。

首すわり後に座らせておけるものがバンボやベビーチェア

バンボ

created by Rinker
¥9,680 (2023/12/30 12:43:22時点 楽天市場調べ-詳細)

バンボは元々南アフリカで生まれたベビーチェアです。

日本ではあまりに普及しすぎて一般名称のようにママ友の間では「バンボ」と言われていますね。
バンボシリーズの中の『バンボベビーソファ』が一般的です。 『ベビーソファ』は首すわり後~10㎏、14ヶ月まで使える設計になっています。

ベビーチェア

ベビーチェアは1人座りが出来るようになってから、離乳食を食べるときにイスに座らせる習慣づけにも役に立つ赤ちゃん用のイスです。

主に3種類あります。

ハイチェア :大人がダイニングテーブルで食べるのと同じ高さで座れる椅子
ローチェア :床におけて安心感のある床に直置きする椅子
テーブルチェア:持ち歩きも出来るテーブルに固定する椅子

ベビーチェアは数千円のものから数万円する高いものもありますが、使用期間が長いので一概に高いわけではありませんし、

我が子は大人と同じように食事に加わりたがってたので、同じ高さのところに座ると喜んで離乳食を食べてくれるようになりました。

ベビーチェアは1つ持っておくといいと思います。

   
   
   

左からハイチェア、ローチェア、テーブルチェア

首すわり前に購入検討したハイローチェア、バウンサー

私が里帰り前にまずどれを買おうか悩んだのは、ハイローチェアとバウンサーの2つです。

その時の状況はこんな感じ

生後1ヶ月の赤ちゃん
ほぼ100%ワンオペ育児なので、1人でお風呂に入れて料理も作る必要あり
慣れない抱っこで腱鞘炎
長時間の抱っこは無理
転居前で家が超狭い

結局勝利したのは…

ハイローチェアでした。

理由は

ハイローチェアのほうが使用場面が多くなりそうだったからでした。
バウンサーは寝かしつけのために使えますが、
ハイローチェアは椅子なので、最終的には離乳食が始まってからも使えると思いました。

なので考えていたこととしては

・バウンサーは確かにゆらゆらしている姿が可愛いが、すぐに乗りこなして飽きてしまいそう
・わが子の場合恐らくバウンサーでは寝てくれない
・抱っこの揺れに近い横揺れのものが良い
・寝てくれたらそのまま少し寝てほしい

・洗面所で待機させるのでバスタオルに赤ちゃんをくるんだ状態で待っていられる
・離乳食が始まったら座らせて食べさせることができる

などの理由でした。

まずハイローチェアで最も悩んだのは揺らすのに電動か手動、どちらがいいかでした。
結局座ってくれなかった時のことを考えて、手動を買いました。

実際買ってみてどうだったのか?

本当にうちの子はなかなか寝てくれなかったので、正直電動が良かったですね。手動だと3~4スイングくらいしかしてくれません。
寝付かせるのに相当揺らしてあげないと寝てくれませんでした。

ただ電動だとコンセント位置に縛られるのと、なんといっても価格差があるので一長一短です。

揺らすことを主目的の方は電動をおすすめします。
が、我が家のように洗面所にも連れていきたいし、キッチン近くでママの姿が見えるようにしたい、など色んな場所で使うことを想定するのであれば手動のほうが移動は便利かもしれません。

いずれにせよ、本当に買ってよかったです。
抱っこの負担も軽減しました。
ママが一人でお風呂に先に入っているときも、ご機嫌で待ってくれたりするので、ご機嫌な時はしっかりお風呂に入れました。
ハイローチェアの上で洋服を脱がすこともできるので、お風呂の時に寒い床で脱がさなくてよい などなど、いいことがたくさんでした。

離乳食のタイミングで検討したバンボとベビーチェア

次に離乳食のタイミングでバンボとベビーチェアを検討しました。

ハイローチェア買ったので本当は食事の時に座らせられるのですが、離乳食の食べこぼしなどがあるので、結局すぐにきれいにできる椅子があったほうがやはり便利だなと思い。。。

まずはバンボを検討


ママ友から とにかくバンボは使用期間が短い と聞いていたので、そこがネックでした。

公式サイトでは『ベビーソファ』は首すわり後~10㎏、14ヶ月まで使える設計になっているのですが、よくある口コミでは「足が太くなり入らなくなった」「座らせられなくなった」など。

早い子だと7~8か月で座らせられなくなった、などが多く、うちは5か月時点で購入検討をしていたので、すぐに候補から落ちました。

そこで検討したベビーチェア

我が家の状況はこんな感じでした。

・新居に引っ越す前まで食事はソファでしている。
(テーブルはコーヒーテーブル)
→離乳食はローチェアのほうがよい?
・新居に越したら食事がダイニングテーブルになるので、大人と同じ高さで座らせたい
→椅子に固定できるローチェアかハイチェア?
・持ち歩きはあまり想定していない

そんなこんなで調べつくして買ったのはこれです!じゃーん!

ingenuity(インジェニュイティ)ベビーベース3.0

これは大大大満足です!

ローチェアとして座らせておく機能はもちろんですが、

椅子に固定できるブースターチェアとしても使える
持ち歩きは想定してませんでしたが、軽いので持ち歩けます。実家に帰るのに持って帰ってますw

しかも必要なベルトやテーブルがすべて椅子に収納できるので、
「あの部品どこやったっけ?」とか「テーブルあっちから持ってきてー」なんてことがないです。

目安は48か月まで使用できるそうです。
実際はまだ検証中なので何歳まで使えるかはまだわからないですが、バンボよりは長く使えることは確実そうです。

ちなみに7か月のわが子はまだまだおなか回りも足回りも余裕がありますので8か月で使えなくなる、ということはないです。

まとめ:最強の組み合わせはこれでした

ということで我が家での最強の組み合わせはハイローチェア×ローチェアでした。

  
       
   
       
 


用途や赤ちゃんの成長スピードでメーカーの推奨する使用期間よりも短くなってしまうことがあるのでぜひ参考にしてみてください。
使用中は1人で遊ぶことはできますが目を離さないようにしてくださいね。またメーカーが想定していないお風呂での使用などはしないようにしましょう。

-家事・育児
-, , , , , , , , , , , , , ,

© 2023 自分磨きラボ with Gooayuぐーあゆ Powered by AFFINGER5